【 ビタミン・ミネラルサプリメント 】 メーカー:ボシュロム 製品に関するお問い合わせ、ご相談は オキュバイト フリーダイヤル又はホームページまで。 0120-098-148 (土日祝以外 9時?17時30分) 広告文責 有限会社ブレンステム06-6455-6110 輸入販売元 ボシュロム・ジャパン株式会社 区分 日本製 医薬部外品▼ お求めやすいシングルパックはこちら ▼ 1本(約1ヶ月分)1本でも2790円 2本セット(約2ヶ月分)1本あたり2790円 ▼ お得なロイヤルパック(3ヶ月分)はこちら ▼ 3本セット(約3ヶ月分)1本あたり2350円 6本セット(約6ヶ月分)1本あたり2290円 9本セット(約9ヶ月分)1本あたり2280円 12本セット(約1年分)1本あたり2270円
価格:20,520円
●JAS認定のストレートクコ果汁100%です。色鮮やか、甘酸っぱくて美味です。注目の天然ゼアキサンチン、クコ多糖類(ポリサッカライド)をはじめ、18種類のアミノ酸・10種類のビタミン・9種類のミネラル・ルテイン・ルチン・ポリフェノール・食物繊維・酵素を含んでいます。完熟実を一粒一粒丁寧に手摘みし、その後粒の大きい枸杞の実を厳選しました。1本当り約3500粒使用♪ 香料・着色料・保存料など、合成化学添加物を一切不使用です。毎日の美容はもちろん♪健康維持にお役立て下さい。 ●お召し上がり方 栄養補助飲料として、1日約20mlを目安によく振ってからお召し上がり下さい。保存料を一切使用しておりませんので、開栓後は冷蔵庫に入れ、お早めにお飲みください。 ●原材料 有機クコ果汁 ●内容量 500ml ●広告文責 ダンケできれい 03-5932-0866 ●製造 日本 ●販売元 八仙 ●種別 食品●JAS認定のストレートクコ果汁100%です。色鮮やか、甘酸っぱくて美味です。注目の天然ゼアキサンチン、クコ多糖類(ポリサッカライド)をはじめ、18種類のアミノ酸・10種類のビタミン・9種類のミネラル・ルテイン・ルチン・ポリフェノール・食物繊維・酵素を含んでいます。完熟実を一粒一粒丁寧に手摘みし、その後粒の大きい枸杞の実を厳選しました。1本当り約3500粒使用♪ 香料・着色料・保存料など、合成化学添加物を一切不使用です。毎日の美容はもちろん♪健康維持にお役立て下さいね?♪
価格:5,122円
機能性表示食品 届出番号:A58 機能性関与成分:ルテイン、ゼアキサンチン 商品名 【機能性表示食品】【アサヒフード】【Dear-Natura】 ディアナチュラゴールド ルテイン&ゼアキサンチン 商品説明 ●眼の調子を整える ●本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンには眼の黄斑色素量を維持する働きがあり、コントラスト感度の改善やブルーライトなどの光刺激からの保護により、眼の調子を整えることが報告されています。 ●香料・着色料・保存料無添加 お召し上がり方 【1日摂取目安量】2粒が目安 【摂取方法】水またはお湯とともにお召し上がりください。 原材料 オリーブ油/ゼラチン、グリセリン、マリーゴールド、乳化剤 栄養成分表示 1日摂取目安量(2粒)あたり エネルギー 3.05kcal たんぱく質 0.18g 脂質 0.24g 炭水化物 0.042g 食塩相当量 0?0.0003g (機能性関与成分) ルテイン 10mg ゼアキサンチン 2mg 注意事項 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 摂取上の注意 1日の摂取目安量を守ってください。 体調や体質により、まれに発疹などのアレルギー症状が出る場合があります。 小児の手の届かないところにおいてください。 保存方法の注意 保管環境によってはカプセルが付着する場合がありますが、 品質に問題ありません。 製造元 アサヒフード&ヘルスケア 104-0031 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 0120-630611 広告文責 株式会社エナジー 0242?85?7380
価格:2,080円
信頼の品質とお得感を両立! ルテインでクッキリ明るい毎日を♪ ルテイン、ゼアキサンチンがくっきりクリアな毎日をやさしくサポート 人気アイサポート成分を厳選!ブルーベリー、ビルベリーなど自然の恵みもたっぷり! 1日1粒、約30日分でこの価格!毎日の補給にピッタリ♪ Lutein 6mg いつまでもクリアですこやかな毎日を送りたい このような私たちの願いを応援するために、瞳の健康に役立つ栄養を補う必要性が高まっています。 Thompson社の「ルテイン6mg」は、【瞳のためのカロテノイド】とも呼ばれるルテインを中心に、ブルーベリーエキスなど複合的にブレンドされたメーカー独自成分が1粒にたっぷり凝縮されています。 ■瞳イキイキ応援成分? ルテイン ルテインは、ホウレン草やキャベツ類に多く含まれていますが、私たちの身体の重要な構成成分でもあります。年齢を重ねるとともに不足しがちですので、食事やサプリメントでの積極的な補給が推奨されています。 「ルテイン 6mg」には、マリーゴールド花由来の天然ルテインが1粒あたりに6mg、おなじくアイサポート成分であるゼアキサンチンを264mcg含有しています。 【!】ゼアキサンチンって? ゼアキサンチンは黄色や橙色の植物に多く含まれるカロテノイドの一種で、ルテインと一緒に私たちの身体に存在します。仕事などでパソコンを多く使う方、車を運転する機会の多い方は、ルテインと一緒に摂っていただきたいカロテノイドです。 ■人気のアイサポート成分を厳選したメーカー独自ブレンド Thompson社の「ルテイン6mg」はアイケアが気になりだした方から選ばれている人気成分をギュッとつめこんだロングセラーサプリです。1日1粒でOK!約1か月分でこのお買い得価格!毎日の補給にピッタリです。 細かな文字が気になるパソコン、新聞、携帯電話のある生活をもっとエンジョイするためにも、クリアですこやかな毎日を応援します。 発売元 Thompson社 容量 30粒 形状 サイズ 約19mm×約6.8mm ※イラストはイメージで実際のものと色や形は異なります。 お召し上がり方 栄養補助食品として1日1粒を目安にお召し上がり下さい。 ※英文ラベル日本語訳 注意事項 ・医師による治療・投薬を受けている場合は、ご摂取前に医師にご相談下さい。 ・高温多湿を避けて保管して下さい。 ・お子様の手の届かない場所で保管して下さい。 成分表示 (1粒あたり) ◆ルテイン 6mg (マリーゴールド由来/ゼアキサンチン 264mcg含有) ◆ルテインアイズ ブレンド 286mg (ホウレン草葉エキス、ローズマリー葉エキス、ブルーベリー果実エキス、ビルベリー果実エキス) (その他成分) ◆野菜由来セルロースカプセル、ステアリン酸、スターチ(調整コーン、タピオカ)、ショ糖、アカシア、マルトデキストリン、セルロース、アルファトコフェロール ・広告文責:SVSコーポレーション(株) 0120-326-039 ・生産国:アメリカ製 ・商品区分:食品
価格:820円
【 ビタミン・ミネラルサプリメント 】 メーカー:ボシュロム 製品に関するお問い合わせ、ご相談は オキュバイト フリーダイヤル又はホームページまで。 0120-098-148 (土日祝以外 9時?17時30分) 広告文責 有限会社ブレンステム06-6455-8035 輸入販売元 ボシュロム・ジャパン株式会社 区分 日本製 医薬部外品【1本でも送料無料★3790円】約1ヶ月分 価格 3790円(税込) 【2本セット★送料無料★1本あたり3740円】約2ヶ月分 価格 7480円(税込) 【3本セット★送料無料★1本あたり3240円】約3ヶ月分 価格 9720円(税込) 【6本セット★送料無料★1本あたり3190円】約6ヶ月分 価格 19140円(税込) 【9本セット★送料無料★1本あたり3180円】約9ヶ月分 価格 28620円(税込) 【12本セット★送料無料★1本あたり3170円】約1年分 価格 38040円(税込)
価格:3,790円
いとしさと切なさとゼアキサンチンと
御大事に気を付けてチョ??(((o(*゚▽゚*)o)))
Replay>>>
・フィルターを使ってブルーライトから目を守る。ブルーライトがカットされる特殊なメガネを使うかスクリーン・プロテクターを使う。
以前からLEDのブルーライトは身体に悪いと言われていますが、今では、どこに行ってもLEDばかり使われるようになりました。このように日常的に人間の身体が危険に晒されています。省エネではありませんが昔懐かしい電球が欲しいです!!
夜遅くまで目をブルーライトに曝さし続けると不眠症になったり眼精疲労になると言われています。
また、ブルーライトの画面を見つけ続けていると黄斑変性症のリスクが増大させるそうです。この病気が進行すると失明します。
ブルーライトはUVと同じようなものですから、癌のリスクも増大させるのかもしれません。。。
就寝2時間前にはパソコンやスマホの使用を止めるように言われていますが、夜中までスマホやパソコンを見ている人は要注意ですね。特にスマホ時代の子供たちの健康が懸念されます。
https://sp7pc.com/google/android/android-apps/30113
●ブルーライトとは
「ブルーライト」とは、可視光線(目に見える光)の中でも380~500nm(ナノメートル)の波長の光で、網膜まで届くエネルギーの強い光を指します。
最近のパソコンやスマートデバイスの液晶画面にはLEDがバックライトとして使用されるケースが多く、ブルーライトを強く発生させています。
このブルーライトは、エネルギーが強く、目の奥で散乱しやすいため、長時間デジタル機器を使用すると視界のチラつきやまぶしさを感じさせる原因なります。それにより、目の疲れや生体リズムへの悪影響、あるいは頭痛などの症状に発展する可能性が考えられています。
くなってしまうのです。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/154/154362/
●ブルーライトとは
130710_moro_bluelight
波長が380~500nmの青色の可視光線をブルーライトと呼ぶ。研究会によれば、特に460nm前後の波長の光がメラトニンの生成を抑制するそう
●特にLEDの光に多く含まれるブルーライト
130710_moro_bluelight
ブルーライトは太陽光を含む可視光線全般に含まれる。ただし、太陽光(一番上のグラフ)がすべての色をほぼ均等に含むのに対し、LEDはブルーライトの成分が強いのがわかる
<ブルーライトが黄斑変性症のリスクを増大させる>
https://www.naturalnews.com/2018-09-12-blue-light-from-digital-devices-macular-degeneration.html
(概要)
9月12日付け
Image: Blue light from digital devices causes eye strain and increased risk of macular degeneration
(Natural News)
スマホやパソコンなどのスクリーンから発せられるブルーライトの危険性が問題視されてきましたが、アメリカの研究成果によりブルーライトが黄斑変性症(最悪は失明)のリスクを増大させることがかりました。
赤に近い光の波長は長く、エネルギーも弱いのですが、青紫色に近い光の波長は短くエネルギーが強いため影響が大きいのです。ブルーライトのエネルギーの強さは青紫光と同じ、UV紫外線よりも弱いです。
UVのエネルギーは強く身体に直接影響を与えます。日焼けから皮膚がんになるのはそのためです。また目を紫外線にあてると、白内障のリスクを増大させます。
デジタル機器のスクリーンからは少量のブルーライトが出ています。しかし長い時間スクリーンを見続けていると眼精疲労になります。また、ブルーライトは目の細胞組織にダメージを与え、黄斑変性症(最悪の場合、失明する)のリスクを増大させます。
中略
日々、ブルーライトに曝されながらも黄斑変性症のリスクを低減させる方法とは:
・長時間目をブルーライトに曝さないようにする。スマホやPCの使用時間を短縮する。
・フィルターを使ってブルーライトから目を守る。ブルーライトがカットされる特殊なメガネを使うかスクリーン・プロテクターを使う。
・頻繁に目を休ませる。例えば、20分毎に目をスクリーンから離し、20秒間、6m先にある物を見つめる。
・健康的な食生活。目を守るには果物や野菜をたくさん食べましょう。抗酸化物質をたくさん体内に取り入れ遊離基から細胞を守りましょう。ナッツ、種類、脂肪が多い魚(青魚)は目の健康には欠かせないオメガ3脂肪酸が豊富です。また、ルテインやゼアキサンチンが豊富な緑の葉野菜もたくさん食べましょう。緑の植物色素は抗酸化作用があり目の網膜を太陽光線やUVから守ってくれます。
大学生でもできるゼアキサンチン
働くママくみりんの
家族みんなの
健康ごはん
一杯de具GUGOODな
お・味・噌・汁
野菜類を一日350g以上
食べましょう!
生野菜なら両手に山盛り1杯分
(Google画像拝借しております m(_ _ )m)
家族の人数分よういするのもよういじゃない・・・
σ(^_^;) 1年で127750g 5人で638750g・・・
お早うございます!σ(^_^;)
皆さんお元気ですか?(^ε^)♪
今朝もくみりんちのお味噌汁を見て下さって有難うございます! m(_ _ )m
昨日のお味噌汁にもたくさん”いいね!”をいただき有難うございました!
ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」の最新版はこちらです!
「ファイトケミカル 」って何?
「 ファイトケミカル 」とは、ギリシャ語で「 植物 」を意味する「ファイト(phyto)」と英語で「 化学成分・化学物質 」を意味する「ケミカル(chemical)」が組み合わさった言葉です
今回教えて下さったのは!
⇒(第7の栄養素ファイトケミカルの驚きの効果とは?)のページより!
5つの効果
・免疫力を高める
・抗酸化作用(アンチエイジング効果)
・抗ガン作用
・ダイエット効果
・アレルギー予防
6つの種類
・ポリフェノール系
赤ワインやブルーベリーに含まれる「アントシアニン」、緑茶に含まれる「カテキン」、大豆に含まれる「イソフラボン」、ごまの「サポニン」、しょうがの「ショウガオール」などなど、これらすべて、ポリフェノール系のファイトケミカルになります。
・イオウ化合物
わさびに含まれる「アリルイソチアシネート」、ニンニクやネギに含まれる「メチルシステインスルホキシド」、ブロッコリーに含まれる「スルフォラファン」などがこの仲間です。ツンとした匂いのするものが多いですよね。これらは、強い殺菌力と血行の改善効果が特徴です。
・カロテノイド類
ニンジンなどの緑黄色野菜に含まれる「カロチン」や「ルテイン」、先ほどもお伝えしたトマトの「リコピン」、鮭やエビに含まれる「アスタキサンチン」などになります。ファイトケミカルは、野菜や果物に多いのが特徴ですが、そのほかの食品にも含まれているんですよね。これらは、鮮やかな色素が特徴で、抗酸化作用も非常に高いといわれています。
・テルペン類
レモンなどの柑橘系果物に多い「リモネン」、ハッカの「メントール」、ショウガの「ジンゲロール」、オレガノに含まれる「チノール」などがテルペン類になります。どれも、独特の香りが特徴的ですよね。これらの成分は、抗酸化作用のほかにも、抗うつ作用などメンタルヘルスの面からも非常に効果的な成分が多いのが特徴です。
・糖関連物質
海藻に多く含まれる「フコイダン」、キノコに含まれる「βグルカン」、りんごの「ペクチン」などがこれにあたります。健康成分としてよく聞く名前が並びましたよね。これらの食品は、食物繊維を多く含むことでも知られています。
・アミノ酸関連物質
イカやタコなどの魚介類に多く含まれる「タウリン」、レバーなどに含まれる「グルタチオン」が、このアミノ酸関連物質の仲間になります。タウリンやグルタチオンも抗酸化作用が高いことで知られていますが、そのほかにも、目の角膜や網膜の機能維持にも有効であるとされて注目されています。
7つの色のバランス
ファイトケミカルを含む食品は鮮やかな色をしているものが多いですよね。これらを色のバランスで考えて食べていくことで、自然と、偏りなく取り入れていくことができるというものです。
・トマト、唐辛子の「赤」
トマト、ニンジン、スイカなどの含まれる「リコピン」と、唐辛子、赤ピーマン、パプリカなどの含まれる「カプサイシン」が代表的です。
・ニンジン、パパイヤの「オレンジ」
ニンジン、カボチャなどに含まれる「カロチン」と、パパイア、マンゴー、ブロッコリーなどに含まれる「ゼアキサンチン」、みかんの「ヘスペリジン」が代表的です。
・とうもろこし、レモンの「黄色」
とうもろこし、キウイ、ブロッコリーなどに含まれる「ルテイン」と、玉ねぎ、みかん、レモンなどに含まれる「フラボノイド」が代表的です。
・ほうれん草、ブロッコリーの「緑」
ほうれん草、ブロッコリー、ピーマン、モロヘイヤなどの緑の野菜の多くは「クロロフィル(葉緑素)」が含まれています。
・なす、ブルーベリーの「紫」
ぶどう、なす、ブルーベリー、紫キャベツなどに含まれる「アントシアニン」が代表的です。
・ネギ、にんにくの「白」
キャベツ、大根、白菜などに含まれる「イソチオシアネート」と、ネギ、にんにく、ラッキョウなどに含まれる「硫化アリル」が代表的です。
・ゴボウ、お茶の「黒」
ゴボウやジャガイモの皮など、野菜のアクになったり、切り口を黒く変色させてしまうもとになる成分「クロロゲン酸」とお茶や柿に含まれる「カテキン」が代表的です。
今朝のくみりんちのお味噌汁はこんな感じ!
7つの色バランス揃ったかな?
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
「今日の具・GU・GOODな具!」
ほうれん草
キャベツ
パプリカ(赤)
レッドキャベツスプラウト
エリンギ
人参
玉ねぎ
ごぼう
もめん豆腐
油揚げ
「今日のお味噌&おだし」
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
くみりんちの糖質管理!
くみりん母(86歳)は糖尿病
大腸がん(術後)で総入れ歯というおまけつき!
おっと!高血圧もあるんだった!
一度に食べられる量がそれ程多くないので
無理に制限すると栄養失調になっちゃう!
こわいぞ!低栄養
最近は新型栄養失調っていうのもあるそうです。
消化のいいものを食べて栄養を摂ることが最優先!
糖質管理といってもゆ~るゆるですが
でも毎日ちょっと意識しています!
血糖値?の参考になるようにお野菜に”マーク”を付けています。
よかったら参考にして下さい!
マークの説明
⇒”食べていいお野菜”+”きのこ”+”わかめ”
⇒”食べ過ぎてはいけないお野菜”
⇒”食べてはいけないお野菜”
⇒”おいもさん”
それぞれのお野菜の一覧は ここ?
”おいもさん” についてはこの記事を参考にしてね!
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
くみりんちの高血圧対策!
くみりん母に加えて、くみりんのダーリンが高血圧
”しおみくん”に塩分濃度の測定をお願いしています!
今朝のくみりんちのお味噌汁の”塩分”の判定は・・・
( )”うす味”
( )”うす味”(塩分濃度:0.4~0.7%)
( ○ )”ふつう味”
( )”ふつう味”(塩分濃度:0.8~1.1%)
( )”から味”
( )”から味”(塩分濃度:1.2~1.4%)
今日も”合格”でしたよ~!
意外と多いので気をつけよう!
※みその塩分は15g(大さじ1杯)で1.8g
尚、「ほんだし」などの粉末鰹だしの塩分
何と!12g(大さじ1杯)で2.5gだそうですよ!
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
今朝のくみりんちのお味噌汁!
いかがでしたか?
ご参考になればと思います!
是非お試しください!
少ないお味噌汁も上手く工夫できるといいですね!
では、皆さん!
今日も一日お元気で!
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
”いいね!” もお願いします!
素敵な ”コメント” 待ってま~す!
~475~《ファイトケミカルの5・6・7でファイト1発!》l今日のお味噌汁2018.7.19 でした。